読み込み中

スパークル語学学院 中国語教室

アーカイブ10月 2021

  • 0
再,又,还の違いについて

再,又,还はいずれも「また」の意味を持っていますが、使い方には大きな違いがあります。 「再」は後にくる動詞が話をしている時点では「未実現」の場合に使います。 例:我吃完饭再去。*訳:私はご飯を食べてから、また行きます。 ここでの「行く」は話をしている時点では「未実現」つまり「これから」行う事ですので、「再」を使います。 「又」は後にくる動詞が話をしている時点で、既に「実現済み」の場合に使います。 例:她今天又来了。*彼女は今日また来ました。 ここでの「来る」は話をしている時点で「実現済み」、つまり彼女が来るという行為は既に行っていますので、「又」を使う訳です。 「还」は後にくる動詞が「既に充分なのにも関わらず」また行う時に使います。 例:你还吃呀?*あなた、また食べるの? ここでの「食べる」は、話し手にとって「もう十分食べたはずなのに、また食べるの?」といったニュアンスが含まれています。 スパークル語学学院

Read more
  • 0
旅行/旅游/游览の違いについて

旅行、旅游、游览は全て’旅をする’という意味をもっていますが、使い方及びその意味に違いがあります。【使い方における相違点】旅行と旅游は自動詞のため、後に目的語を置くことができないのに対して、游览は他動詞なので、後に場所を表す目的語を置くことができます。OK :暑假期间我想去京都旅行。NG :暑假期间我想旅行京都OK :下次我们一起去旅游吧。NG :下次我们去旅游中国吧。OK: 下星期爸爸打算带我去富士山游览。OK: 下星期爸爸打算带我去游览富士山。【意味における相違点】旅行: 観光目的だけではなく、その他の仕事や出張などで遠出をする場合にも使います。観光目的においては’娯楽’ではなく、’移動’によりフォーカスした表現になります。旅游/ 游览 :見学、鑑賞などの娯楽観光目的に特化した旅に使います。

Read more